人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妖精は怨みを忘れず

バージョンアップ内容ののトピックスで少し注目を浴びていた
ピクシーのオーグメントクエですが、なかなか良い武器が出来るみたいですね。
ジョブによっては既存の武器で充分ってなのもある様ですが…。

このクエ 「とある契約」 は、グロウベルグでクエをオファーして
過去の各地に居るNMを倒すことで、オーグメントされた武器を提示されます。
変り種の過去戦績NMの様なものですが、難易度はコッチのが高いですねー。
結構シビアな内容な場所が多くて、なかなか攻略方法が見つからない場所が多々あり
簡単と言われてるグロウベルグとロランベリーが現在主流です。
わたしはこの2箇所と東ロンフォール、メリファトをやってきたので
そのやり方を自己メモな感じで書き書き…。


 ☆グロウベルグ
一番簡単と称される場所ですが、編成次第ではロランのが楽かも?

わくモンスはナイトクゥダフ1体、ウィヴル4体。クゥダフ1体倒せば終了です。
ウィヴルは通常固体と同じで特殊な事はしてきません。
クゥダフはナイトタイプですが一切魔法を使わず、2割削る毎にインビンを使い
この間だけスカルクラッシュを使用してきます。
このスカルクラッシュが強力で、直撃を受ければ1500とかダメージあるので
基本的にインビン中は近くの柵を使ってのマラソンをすることになります。
他にインビンを使う毎にダメージカット特性が付くようで
最後のインビン後は通常攻撃1桁が普通になるくらい硬くなります。
故に両手武器系のジョブがダメージソースになりやすいです。

戦闘の流れとしては、クゥダフをマラソンする人がわかせて
黒さんが印スリプガ2。ウィヴルをランナー以外で処理していきます。
かなり装備が整ってるアタッカー陣でなければ、予備用に赤/黒とかで
印スリプガ2切れた後に印スリプガをするのがいいかも(逆でもいいと思う)。
数を減らせる自身あるなら、スリプル2で順次寝かせていくのもいいけど
耐性が付きやすいので注意。
特に注意するのはデモラライジングロアかな。
範囲で攻撃力5割減の効果なので、放置すると目に見えて処理時間が増えます。
なので、これをしっかりとイレースで消していくのが肝になります。

ウィヴルが終わったらクゥダフですが、先に書いたように
インビン中にマラソンする以外は普通に戦闘でOK。
ただ、与ダメが低い理由の1つに盾の発動率が尋常でなく高いという点があるので
狩人を入れると少し削りが楽になります。逆にウィヴルが少しキツくなるけど…。
ちなみに盾の発動を回避しようとして後ろに回ってもダイアモンドシェルによって
後方からのダメージは0ななるので正面から殴るしかありません(´・ω・`)

時間はかかるのですが、ウィヴルを処理すれば負ける要素は少ないので
一番簡単と言われる起因となっています。


 ☆ロランベリー
特徴的なクゥダフ6体が相手となる場所です。

基本的にどれもWSを使用してこないで魔法を多様してきます。
最初は単体魔法ばかりですが、残りが3体以下になるとガ系も使うようになります。
行動タイプは黒なので近づいてこないからマラソンはしやすいですが
油断するとさっくりやられてしまうので気は抜けない相手です。
それぞれのクゥダフが使用する魔法は以下の通り。

 Aa'Bho Slashburner : 炎系精霊魔法、ディスペガ
 Bo'Gha Winterkill : 氷計精霊魔法、パライガ
 Du'Vha Grimewind : 風系精霊魔法、グラビガ
 Ea'Zhu Tremorcrag : 土系精霊魔法、スロウガ
 Gi'Rho Wrathstorm : 雷系精霊魔法、ヘイスガ
 He'Dho Spatesurge : 水系精霊魔法、スリプガ

特性として、使用魔法の属性吸収・追加効果・強属性に対する耐性あり。
数が減るほどに回避・防御が強化されていくので、どれも同じを思ってると危ないです。

やり方は色々あって、編成によってチョイスするといいかも。

 ①それぞれタイマン
  青や忍者などソロ能力の高いジョブのみで揃えて、各々タイマンする方法。
  全てのクゥダフをギリギリまで削って同時に倒すことでガ系魔法と強化を防ぐ目的。
  ただ、1人でもやられてしまうと全滅の可能性が高いので
  自身がある人らでないと難しそうです。

 ②マラソン作戦
  赤や白など魔法に耐性のあるジョブでわかしてマラソンをして
  その間に1体ずつ倒していく方法。
  クゥダフを倒す過程で必ずガ系に晒される事になるので
  魔法系スタンが使える人が居ないと厳しいですが
  しっかりガ系を止めれればそこまでキツいやり方ではないかもしれません。
  キーとなるのはランナー。広く場所を使えるからいいのですが
  ガ系に古代2とか重ねられると危険なので、走るコースが重要になってきます。

 ③上記2つ併用
  まず②の様に赤や白でわかせてマラソンし、2匹普通に倒します。
  残り4体になったらそれぞれをタイマンして、クゥダフをギリギリまで削って
  同時に4体倒すという方法。
  これのメリットは①と同じくガ系を使わせないということと
  ガ系使うようになるとマラソンの事故が増えるので、それを防げるという点。
  更にタイマン中も残りの2人からサポートを受けることが出来るので崩れにくく
  比較的安全に倒すことが出来ます。

  でも、メンバーとの意思疎通やら、少し複雑なやり方のせいか
  野良でこの方法を取る主催さんは少ないように見受けられます。


 ☆東ロンフォール
ボスのオークに加えて、雄羊2匹と大羊が4匹付いてきます。
ボスの特徴は5割くらいの魔法ダメカット特性を持っていて、少し回避高め。
バーサーカーダンスのヘイスト効果がかなり高く厄介なので
使ってきたら近くの柵でマラソンするのが無難です。
ただ、ダンス効果中は精霊魔法が良く通るので、削るチャンスでもあります。

雄羊と大羊は普通の強さですが、ボスオークのWSに連動して
羊たちもWSを使用してきます。ただ、オークと距離を開けると連動はしません。
非常に厄介なのが大羊の方で、これは無限POPするみたいです。
やや寝にくいこともあってスリプルキープも難しくて、4匹までリポップするから
この大羊の処理が最大の課題となります。

やり方としては、赤/黒さんの印スリプガで始めて
オークキープ役がそこから引き抜き、出来るのであればタイマンをします。
寝ている間に雄羊を処理し、続いて大羊も全て倒します。
時間経過で黒さんの印スリプガ2をかぶせると、だいぶ雑魚処理が楽になります。

雑魚が終わったらオークですが、持続的に大羊がわいてくるので
前衛2名がこの処理に当たります。迅速に倒したほうが被害が少ないので
オークでTPを貯めておいて、大羊でWSを使用するといい感じ。
あとはバーサーカーダンスに注意しながら削っていけば倒せます。

キーになるのは、大羊の処理速度かな。
ほぼ確実に赤黒アタッカー2名が必要になってくるので
少しジョブ縛りがある場所ですねぇ。


 ☆メリファト
ボスとしてヤグードが2匹。そしてペットとして金色サソリと黒色サソリが2匹ずつ。
ボスの特徴は詩人であるからか、ほっといても寄って来ません。
基本的に歌を唄ってばかりいるのですが、歌によってそれぞれのペットのサソリに
かなり強い歌の効果が付与されます。
唄う歌はどちらも共通の様で、一部の歌はサソリと連動していてWSを使用する模様。
ちなみに、主従関係は以下の通り。

 Nuu Gazo the Dirgerimer  ⇒ Ochre Scorpion(金色サソリ)
 Yii Haqi the Threnodist ⇒ Slate Scorpion(黒色サソリ)

特に厄介なのがヒムヌスで、これをヤグが唄った瞬間に対応したサソリが復活します。
どのくらいの頻度でサソリがリポップするかはヒムヌス次第なので
この点は運が絡んできます。

サソリはHP低いですが、睡眠やグラビデ・バインドの耐性が付きやすいので
長時間キープするのは難しいです。

やり方としては、まず赤2名などで金・黒のサソリをそれぞれ1匹ずつキープします。
残りのサソリは前衛2名が、それぞれ1匹ずつタイマンして倒します。
盾役がヤグ1匹タイマンして、片方は放置します。
キープする赤らは、すぐに耐性付くことを考慮して、それぞれの魔法効果時間めいいっぱい使い
キープするとちょっと楽みたいです。
それ以外のサソリを倒し終えたら盾役の殴ってるヤグの相手をします。
その間にもサソリがリポップしたら、前衛2名で処理します。
このときキープしているサソリの耐性がキツくなっていたら
新しくわいた方をキープして、古いほうを倒すといいです。
ヤグ1匹倒したら残ってるサソリを倒してしまい、もう1匹のヤグに取り掛かります。
サソリがリポップしたら、片方キープして片方を処理。
ヤグはWSを使ってこないので、ヤグ1匹になればかなり楽なはずです。

編成としては赤/忍が辺りが2人、ヤグの通常攻撃は痛いので盾役1名。
ソロ能力の高い前衛ジョブ2名は必要なので、かなりジョブ縛りがキツいかな。



こんな感じで、それなりの数をやってきましたー。
でも、いまだに良いなーと思うようなオーグメントは付かず…。
とりあえず詩人用のに詠唱時間-5%まで付くとのことなので
-4%くらいの出るまで頑張りたいなぁ。

by Future-truth | 2009-08-06 19:39 | FFXI | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

<< 略称名はどうしましょ? 予想の斜め上 >>